TOP > 中国進出の流れ(サービスの流れ)
メール若しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
弊社担当者から、折り返しご連絡させて頂きます。2時間程度の面談により、貴社の商品(料理・商材・技術等)に中国進出の可能性があるのかを判断するための情報を提供させていただき、具体的な方向性を提案いたします。(守秘義務契約を結び、ご相談をさせて頂きますのでご安心下さい。)
弊社からの提案内容を合意の上、コンサルティング契約を締結いたします。 尚、一都三県以外のお客様には別途交通費を実費でご請求 させていただきますのでご了承の程お願いします。
中国市場POSデータや中国企業信用調査、 その他あらゆる中国ビジネス情報を活用して詳細な市場調査を行います。既にされている場合は省くことが可能です。
貴社の強み・サービス内容・戦略にマッチした物件の候補をこちらで選定してご提案いたします。
実際に現地に行き、物件を視察していただきます。視察のポイントなど改めてご説明いたします。
弊社から提供させていただく情報・現地視察の結果をふまえて、候補物件の中からどの物件にするか最終決断をしていただきます。
物件が決まりましたら、権利関係の詳細な調査・調整・法的手続きなど、契約に関する面倒なプロセスをケースに応じ細かく支援いたします。
物件の内装工事などを行っていきます。弊社で優良な内装施工業者・施工管理会社などの手配から工程管理まで工事施工の全般に亘って支援いたします。
これらの面倒で柔軟な対応が必要になる手続きも弊社が適切なサポートをいたします。
優秀な従業員を独自のルートで採用し、教育していきます。
全ての準備が整い店舗・工場・設立会社をオープンさせます。
貴社を定期的に訪問し、オープン後の課題解決から人材育成・2店舗目・3店舗目の出店など継続的に支援いたします。
- TOP
- 進出支援サービス内容
- 中国進出の流れ(サービスの流れ)
- 進出の際に気を付けるポイント
- 進出形態ごとに必要なコンサルティング
- 中国進出事例紹介
- よくあるご質問
- プロフィール
- 無料相談・資料請求
- 会社概要
- サイトマップ