【全国対応】売上拡大・中国進出を目指す全ての経営者様へ(飲食店・工場・オフショア開発拠点他広範囲に対応)

TOP > 中国進出事例紹介

中国進出事例紹介

事例1 飲食店

  • Q1 まず、御社の会社概要を簡単にご説明ください。

    日本料理の店舗を関東を中心に30店舗ほど経営しています。この不況下でもおかげさまで順調に売上を伸ばしているのですが、さらなる発展のために何かできないかと海外への出店も含めて検討をしておりました。

  • Q2 今回、リバーサイドシンクへご相談されようと思われたのはなぜですか?

    やはり、マーケットの広さ、成長性から中国へ進出したいという想いが非常に強くなっていました。ただ、中国含め海外への出店はまだ一度も無く、どこから手を付けてよいのかわからずに困っていました。中国への進出支援をしている会社をいくつも調べたのですが、市場調査だけであったり、物件の斡旋だけなど、一部業務の代行のみの会社や、総合的に扱っていてもコンサルティングのみの会社ばかりでした。そんな中で唯一総合的に相談・代行をお願いできる会社がリバーサイドシンク様でした。

  • Q3 実際、お会いされていかがでしたか?

    非常に中国の市場・文化に詳しく、ワンストップで全てが相談できたことが非常に安心しました。わからない点があっても、聞くとどんな些細なことでも丁寧に説明をしてくださりました。また、中国企業による中国進出コンサルティングとは違い、日本人であるための安心感も非常にありました。

    また、進出までには、非常に複雑で長いプロセスがあるにも関わらず、その全てのプロセスにおいて、適切なネットワークや現地のルートをご存知であったことが驚きでした。

  • Q4 コンサルティング内容とその後の成果はいかがでしたか?

    おかげさまで、非常によい立地の物件を低コストでオープンさせることができました。またオープンまでの面倒な手続きも全てお任せできたことも非常に助かりました。もちろん、途中で当社で決断をする必要があることもたくさんありましたが、丁寧にリスクやメリットデメリットを説明いただいたおかげで適切な決断をしていくことができました。

  • Q5 現在の状況はいかがですか?

    オープンしたお店も順調に売上を伸ばし、次の店舗を検討しています。リバーサイドシンク様には人材採用・育成や細かい法務手続きなど、次の出店計画など継続的にサポートいただいています。

事例2 工場経営

  • Q1 まず、御社の会社概要を簡単にご説明ください。

    日本シェアNo1の部品を製造する工場を経営しております。

  • Q2 今回、リバーサイドシンクへご相談されようと思われたのはなぜですか?

    世界シェアNo1を目標に事業を進めており、製造コストの削減や量産体制確立のために中国での 工場建設を検討しておりました。ただ、中国含め海外での工場の建設は経験がまったくないため、支援をお願いできる会社を探しておりました。中国への進出支援をしている会社をいくつも調べたのですが、工場の建設についての相談・法務的手続きまで支援をお願いできる会社はなかなかありませんでした。そんな中で唯一全てをお願いできる会社がリバーサイドシンク様でした。

  • Q3 実際、お会いされていかがでしたか?

    中国工場では粗悪品が多い印象がありましたが、川添社長に相談したところ、それは人の採用・マネジメントでリスクプロテクト可能だとわかりやすく説明いただきました。また、工場の建設場所も輸送のコストや従業員の通勤環境などを考慮して最適な場所をご提案いただけました。その手続きも、丁寧に説明いただき、工場設立から稼動まで何をどう進めていいのか明確にわかり安心しました。

    また、進出までには、非常に複雑で長いプロセスがあるにも関わらず、その全てのプロセスにおいて、適切なネットワークや現地のルートをご存知であったことが驚きでした。

  • Q4 コンサルティング内容とその後の成果はいかがでしたか?

    輸送面からも従業員の通勤環境の面からも良い立地を確保することができました。権利関係が複雑で私はどう対処していけばよいのかまったくわかりませんでしたが、川添社長が丁寧に権利関係を調査して紐解いてくださり、無事交渉・契約がまとまりました。その後の法務手続きなども全て支援いただけたことが非常に助かりました。そして工場の建設も川添社長のネットワークから安く腕のいい建設会社様にお願いでき理想の工場が建ちました。さらに、人材の採用から教育まで中国文化を踏まえて行っていただき、助かりました。

  • Q5 現在の状況はいかがですか?

    非常によい人材に恵まれたため、工場の稼動後もトラブルもなく順調に製品生産が進んでいます。
    今後、世界シェアNo1を目指すにあたり大きな足がかりになったことを非常に感謝しています。
    今でも、工場の運営や人材の面などについてご相談させていただいております。

無料相談・資料請求のお申し込みはこちらへ

お電話でのお申込はこちら ⇒ 03−6300−4606 (平日9時〜17時 担当:川添)

▲このページのTOPへ戻る