【全国対応】売上拡大・中国進出を目指す全ての経営者様へ(飲食店・工場・オフショア開発拠点他広範囲に対応)

中国事情に詳しく、豊富な人脈を持つ専門コンサルタントが、現地調査から進出場所の確保・面倒な法務手続きの代行から設立後のフォローまで総合支援いたします。

中国進出コンサルタント 川添 英起

こんな方へ

  • 急成長している中国への進出をしたい外食チェーン企業様
  • 海外へ製造工場を建てたい企業様
  • オフショア開発の会社を持ちたい企業様
  • どんな場所に進出すれば勝てるのか知りたい経営者様
  • 中国人投資家との人脈を構築したい経営者様
  • 中国で製品の販売をしたい経営者様

弊社からのご挨拶

近年、中国進出のコンサルティング会社は急激に増えてきています。

日系のコンサルティング会社や中国人コンサルタントも数多く、また多様化してきています。しかし、多くのコンサルティング会社では「法人設立の登記代行だけ」だったり、「現地エージェントへの取継ぎのみ」であったり、総合的なコンサルティングができる会社はそう多くありません。

1から10までワンストップで、しかも全て自社の現地パートナーと連動して業務を行なえるコンサルティング会社はごくわずかです。

中国進出においては、初期の事業計画やマーケティングなどが成功・失敗の鍵を握る場合が少なくありません。本当に中国進出を成功させるためにはこれらを含めた総合コンサルティングが必要と思われます。

弊社はこれら全てにお応えできるコンサルティング会社として経験と人脈を駆使して中国進出のお手伝いいたいます。

<「進出形態ごとに必要なコンサルティング」について>

中国進出事例紹介

  • 事例1
  • 事例2

  • 進出支援サービス内容
  • 中国進出の流れ(サービスの流れ)

中国進出のメリット

中国進出のメリットは大きく二つあります。

1.マーケットの広さ・可能性
2.人件費・コストが安い

1.マーケットの広さ・可能性

中国の市場は毎年7%前後で成長しつづけています。それでも一人当たりGDPはなんと日本の1/10程度。そして人口は日本の約10倍の13億人(実際には18億人とも言われています)。それに加えて、人口密度の高さが上げられます。例えば、上海の中心部では1平方キロあたりの人口が東京23区の約4倍の40,000〜50,000人にも達しています。これは店舗系ビジネスをされている企業様には大きなメリットになります。

中国のGDP成長率

また、矢継ぎ早に行われている預金・貸出基準金利の引き下げなどの金融緩和の推進。公共投資の拡大は09年から100年までの2年間で、総額4兆元(約57兆円)に達します。それにともない、毎年1000万人に届くほどの仕事需要が生まれています。 中国はこれだけ成長の可能性を秘めたマーケットなのです。

2.人件費・コストが安い

中国はご存知の通り人件費や商材のコストが日本に比べて格段に安いです。店舗や工場、社屋を建てるコストも非常に安く抑えることが可能です。例えば日本で5000万円かかる店舗を 中国で土地の交渉を上手に行い、優良な業者を正しく選定し、資材なども独自の流通経路を使うことで2000万円程度(少なくとも日本の2/3〜1/2)まで抑えることも可能です。ただし、ここは十分な知識がない業者に頼んでしまうと割高になることもあります。

また「コストが安い分 客単価も安くなり売上も下がるのではないか?」という質問をよく受けるのですが、例えば富裕層・日本人などをターゲットにすることで客単価を日本に近いレベルまで引き上げるなど多数の解決方法があります。(企業様の戦略によって最適な方法が異なりますのでまずは無料相談ください。)

他社にはない、弊社ならではのポイント

Point1 日本語で話が出来る安心感

弊社の現地スタッフおよび現地パートナーは全て日本語で対応できます。やはり言葉の障壁は高く、日本語をよく理解できるスタッフでないと安心できません。通訳を介して話をしていると、正しく意味が伝わっているのか不安になることがよくあります。通訳ミスで業務上の致命的な問題が発生してからでは遅いのです。細かいニュアンスまで伝えるにはやはり日本語をよく理解できるスタッフと話すことが最良の方法です。

Point2 飲食店にとどまらず、物販や技術移転にも対応

最近では飲食だけでなく物販や技術移転の中国進出のコンサルティングのご依頼を沢山いただいております。弊社では単に会社設立や店舗出店の中国進出をお手伝いするだけではなく、知的財産権の保護、合弁先の紹介、技術移転の方法、ファンドの紹介等も広くコンサルティングしております。他社にはないワンストップ対応だからこそできることです。

Point3 現地法人設立後の経営フォローも可能

お客様のほとんどが初めて中国に進出される企業(または個人)ですので、会社設立後の運営がうまくいくかどうか不安をもっていらっしゃいます。そういったお客様のために弊社では、会社設立後も経営内容についてコンサルティングをお受けすることが可能です。

弊社では銀行出身の経営に強いスタッフから中国のマーケットや状況に詳しいスタッフまで一丸となって、お客様の発展にお役に立てるものと自負しています。


日系のコンサルティング会社や中国人コンサルタントも数多く、また多様化してきています。しかし、多くのコンサルティング会社では「法人設立の登記代行だけ」だったり、「現地エージェントへの取継ぎのみ」であったり、総合的なコンサルティングができる会社はそう多くありません。

1から10までワンストップで、しかも全て自社の現地パートナーと連動して業務を行なえるコンサルティング会社はごくわずかです。

中国進出においては、初期の事業計画やマーケティングなどが成功・失敗の鍵を握る場合が少なくありません。本当に中国進出を成功させるためにはこれらを含めた総合コンサルティングが必要と思われます。

弊社はこれら全てにお応えできるコンサルティング会社として経験と人脈を駆使して中国進出のお手伝いいたいます。
無料相談・資料請求のお申し込みはこちらへ

お電話でのお申込はこちら ⇒ 03−6300−4606 (平日9時〜17時 担当:川添)

▲このページのTOPへ戻る